米を蒸すのにおすすめの蒸し布。他のもので代用はできる?ダイソーの蒸し布は?

この記事では米を蒸すのに最適な蒸し布について解説していきます。

米麹を作る時に米を蒸しますが、その時に必要になるのが蒸し布です。

私も最初は蒸し布について良く知らず、ケチってダイソーの布で代用していました。

結論から言うと多少高くてもきちんとした蒸し布を買うほうが良いです。

【おすすめ蒸し布】

この記事のポイント

  • ホームセンターやネットショップで買える蒸し布が良い
  • ダイソーの蒸し布は米が漏れ出ることがある
  • とくにこだわりが無ければ綿製で十分
目次

他の布での代用は難しい

代用はできますがおすすめしません

冒頭にも書いた通り、最初はダイソーで買った布を使って米を蒸していました。

当時、ダイソーに行くも蒸し布が見当たらず(今はあります)、代わりにハンドメイド用のカットクロスと呼ばれる布(麻)を購入して使ってみました。

一応蒸すことはできるのですが水が底に溜まりやすく、その部分に当たる米がべちゃっとなり米麹作りには不適でした。

キッチンペーパーでの代用も試そうとしたことはありますが、一度に多くの米を蒸すには何枚も使わないといけず扱いが不便で実質的に不可能でした。少量の米ならできるかもしれません。

ダイソーの布

ダイソーの蒸し布は米を蒸すとこぼれる

後日、ダイソーで蒸し布を発見したので試しに使ってみたところ、ホームセンターのものよりも目が粗く米を包むとこぼれてしまいました。米を蒸すのには適しません。

十分吸水させて膨張させるとこぼれにくくなるので粒の大きさによっては使えるかもしれませんが、少々高くてもきちんとした蒸し布を買う方が無難です。

米を蒸すだけなら綿製でOK

蒸し布の素材には、主に綿・麻・テトロン(ポリエステル繊維)がありますが、米だけを蒸すのであれば、綿で十分です。

麻は通気性が良く乾きやすいですし、テトロンは食材がくっつきにくいですが、どちらも綿製の何倍もの値段がします。

うまく蒸した米はべとつきにくく布にくっつきにくいので綿製で問題ありません。

どこで買える?

ホームセンターやネットショップで買えます。

私の近所のホームセンターではキッチン雑貨コーナーにありました。

ホームセンターとネットショップでの値段はほとんど変わらず、むしろネットショップの方が安かったり時間の節約にもなりおすすめです。

まとめ

  • ホームセンターやネットショップで買える蒸し布が良い
  • ダイソーの蒸し布は米が漏れ出る可能性
  • とくにこだわりが無ければ綿製で十分

【おすすめ蒸し布】

おすすめ発酵資格

「発酵について勉強したい」「発酵資格選びに迷っている」という方へ。

値段と教材のバランスが良いユーキャンの発酵食品ソムリエ講座がおすすめです。

実際に私が受講した体験談はこちら

目次