手前味噌の「手前」って?

こんにちは。まーちゃんです。

以前仕事をしていた時に、「手前味噌ですが」という言葉をしばしば聞くことがありました。

何となく意味は理解していたのですが、味噌関連の言葉ですのでより深く調べてみました。

目次

手前味噌は自分で作った味噌のこと

手前味噌という言葉は、ビジネスシーンでとくに年配の方が使っているイメージがあります。

たとえば「手前味噌ですが、こちらの商品は本当におすすめですよ」なんて言い方をします。

手前味噌

自分で自分を褒めること。自慢。▽かつて味噌みそは自家製で、自分が造った味噌を互いに自慢し合ったことからできた言葉。

三省堂 新明解四字熟語辞典

《自家製の味噌を独特の味があると自慢する意から》自分で自分のことをほめること。自慢。「手前味噌を並べる」

小学館 大辞泉

手前って?

手前には
・自分
・わたくし
・私たち

という意味や

・おまえ
・てめえ(手前が変化した)

という意味があるそうです。

手前

 一人称の人代名詞。自分のことを謙遜していう語。わたくし。「手前の生まれは信州です」

 二人称の人代名詞。

㋐対等または目下の相手をさしていう。おまえ。→てめえ「おれは―を憎くて殺したのでねえんだぞ」〈賢治・なめとこ山の熊〉

㋑(「おてまえ」の形で)対等の相手をさしていう。あなた。「お―の大切にしらるるものをおれが伐るものか」〈咄・鹿の巻筆・一〉

デジタル大辞泉(小学館)

自分のことを指すときは、謙遜した意味を持ち、相手のことを指すときは時は対等または目下に対して使います。

手前味噌の「手前」は「自分の」という意味で使われているんですね。

文脈によって同じ言葉を1人称と2人称を使い分ける日本語は奥深いです・・・

おすすめ発酵資格

「発酵について勉強したい」「発酵資格選びに迷っている」という方へ。

値段と教材のバランスが良いユーキャンの発酵食品ソムリエ講座がおすすめです。

実際に私が受講した体験談はこちら

目次